投稿記事一覧

岩手県遠野市

投稿日時  2021年12月14日

遠野市は岩手県内陸部にあり、 柳田國男の『遠野物語』の舞台となった街で河童や座敷童子などが登場する「遠野民話」が伝わる情緒豊かなところです。 人口の約4分の1が菊池姓であることから、熊本県菊池市と菊池一族の歴史を基調とし […]

続きを読む

宮崎県西米良村

投稿日時  2021年12月13日

西米良村は、宮崎県西部の児湯郡に属する村で九州山地のまん中に位置し、面積の96%を森林が占めています。 1501(文亀元)年、隈府城主菊池氏が入山し、その後約400年もの間、統治されてきました。「貧しさに耐えながらの文武 […]

続きを読む

奄美大島龍郷町

投稿日時  2021年12月13日

龍郷町は沖縄本島と鹿児島市との中間にあり、かつては黒潮文化の中継地として、近世では、伝統産業大島紬の代表的な柄である「龍郷柄」、「秋名バラ」発祥の地として知られています。 明治維新を成し遂げた西郷隆盛翁は生涯のうち約3年 […]

続きを読む

世界自然遺産の島、徳之島

投稿日時  2021年12月2日

奄美群島は,九州本土の南に点在するトカラ列島と沖縄諸島の間に連なる奄美大島,加計呂麻島,請島,与路島,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島の8つの有人島からなる島々で,亜熱帯の豊かな森や美しいサンゴ礁などが多くの人々を魅了 […]

続きを読む

菊池渓谷

投稿日時  2021年11月28日

菊池渓谷はくまもと自然休養林で「日本森林浴の森百選」「日本名水百選」「日本の滝百選」「水源の森百選 」「くまもと緑の百景」「熊本の自然百選」「新くまもと百景」 に選ばれている、熊本県を代表する観光名所です。

続きを読む

新しい投稿ページへ
Close